久夫美術館 ~宇宙と生命の不思議な世界~
- インディペンデントキュレーター Yoko Sunagawa

- 8月5日
- 読了時間: 2分
久夫美術館 ~宇宙と生命の不思議な世界~
■GallerysalonMARUYOU(まるよう)へ『哀と煌めきの唄』展にお越し頂いた、
画家知名久夫さんが作品として建築した久夫美術館へ行ってきました。
運がいいことに、久夫さんが描いているところも拝見でき、館内と作品説明をゆっくり丁寧にしていただけました。
時間が過ぎるのを感じてませんでした。
海の見える高台に位置する「久夫美術館」
民家の廃材や流木などを再利用して建築されたという同館は、久夫さんいわく「美術館という作品」だそうです。
家族で運営する個人美術館、50年以上の絵画や彫刻500点以上が展示されています。
海を眺めながら自家焙煎珈琲が飲めるcafeで優美な時間を過ごせます。
もしかしたら、久夫さんが描いているところも見れるかも。
ご本人とお話ができるかも。

私の友人でもあり、民謡歌手 石川陽子さんと、久夫さんの娘さんが以前職場が一緒だったというご縁の巡り合わせ。
一緒に、「久夫美術館」へ行き再会後、9月に同館でライブが行われることになりました。
陽子さんの夢の一つ
美術館の素敵な絵に囲まれて歌えたら。
その夢が今回の巡り合わせで叶いました。
知名久夫さんの不思議感覚を引き起こす作品の中で、語り掛けるように歌うそのスタイルは、聴く人の心に何を生み出すのか?
とても楽しみです。
■琉球島唄表現者 石川 陽子 ライブ
2025年9月13日(土) 時間:通常17時閉館になります。
ライブは閉館後開催
(17時30開場) 18時30演奏スタート
ライブチャージ 2000円(ワンドリンク付き。)
久夫美術館
〒901-0512
沖縄県島尻郡八重瀬町具志頭1038-1
美味しい軽食もご用意しておりますので
早めにお越し頂きお召し上がりいただけます





コメント