9月10月のWS
- インディペンデントキュレーター Yoko Sunagawa
- 9月1日
- 読了時間: 2分
更新日:9月22日
9月10月の講座スケジュールのお知らせです。
初めてでも、お一人でも心配なし!
毎回、学びと笑い溢れるふたつの講座は、
知識の伝授だけでなく「実践の時間」もたっぷりです♪
琉歌乙姫会体験教室
◎『琉歌乙姫会』体験教室
日時:9月16日(火) 14:00 ~16:00
講師:琉歌乙姫会 真喜志きさ子 会費:2000円 琉歌を体験してみませんか?
本土の和歌に対して、沖縄の歌を琉歌と言います。
『琉歌乙姫会』真喜志きさ子先生をお招きして
沖縄の言葉 うちなーぐち
そして
琉歌と沖縄芝居を学ぶ体験教室です。
八・八・八・六 で
琉歌を唱えてみませんか?

◎食べる瞑想
そして、琉歌を唱えた後のひとときを、
カラダに優しいお菓子で、『食』を空腹を満たすための手段として捉えるのではなく、
五感を研ぎ澄ませ、食べ物の感触、匂い、味、食感などを身体全体に感じ茶話を楽しみます。
初心者向け【薬膳&発酵】スペシャル講座
◎初心者向け【薬膳&発酵】スペシャル講座
薬膳&発酵のやさしい知恵をまるっと体験🌟
毎日をもっと元気に、もっと美味しく♪
【講師】
●国際薬膳師 山口玲奈
●発酵食スペシャリスト 水落洋子
日時:2025年7月6日(日)11:30〜13:30
会費:6,000円

【レッスン内容(一例)】
・かしじぇ~チキン
・かしじぇ~チキンスープ
・塩麹を使った野菜の3種盛り
・発芽発酵玄米おにぎり
・生米パン(玄米)
・玄米豆乳プリン
・豆乳マヨネーズ
※作った料理の実食タイムあり
【講師】
●山口玲奈(KITCHEN 和-なごみ-)
国際薬膳師/家庭薬膳アドバイザー
●水落洋子(MARUYOU)
ミネラルドバイザー/食養ライフコンサルタント/発酵食スペシャリスト
\若々しさの秘訣は“食”にあり/
食べて・学んで・カラダ喜ぶひとときをご一緒に
コメント